皆様こんにちは、パーソナルトレーナーの内田です。
今回はお正月特別コラムをお送りします。
皆様は年に何回かある長期休みに何をされますか。
特に日本では「一年の計は元旦にあり」といわれるくらい
大切な日ではあるのは皆様もよくご存知だと思います。
僕は毎正月にランニングして高麗神社へ初詣へ行く習慣
があります。
一年の始まりに気を引き締めて→神頼みという流れを
作っています。
今年は個人的に目論見があります。
年越し耐久トレーニング、肉体の限界を超えろ!!
という題をつけ、自分の限界に挑戦していきたい、
という強い思いがあります。
実はこれは毎年考えていることではありましたが、
「お正月だから休もうとか、テレビ見よう」とか
無駄な考えが及び実現していなかった行動であります。
そのような軟弱な考えはいりません。
個人的に来年は肉体的にも精神的にも追い込まれる
年になりそうで、強い精神力がないと乗り越えられない
と感じています。
そんな年の明けに肉体精神を追い込み新たな目標へ
突っ走しります。
皆様もお忙しく来年を過ごされる方も多いと思います。
激動の年を越えるべく、お正月に自分を追い込んでみて
はいかがでしょうか。
今年も楽しく頑張ってトレーニングしていきましょう!!