[ワークアウト中にもたらすBGMの影響]
私は音楽がとても好きでお店の閉店後にはテンションの上がるBG
しかし、最近こんな記事を目にしました。
奈良教育大学で行われた研究では、男性は音楽を聴くことにより、
70名の被験者に30分間の音楽(被験者の好きな音楽、
特に「自分の好きな音楽」を聴いた群が、一番数値が下がった。
ただし、女性は逆にすべての群においてテストステロンが増加。
特に「自分の好きな音楽」において高まる
なお男性も女性も音楽を聴くことによって「コルチゾル」
な、なにー!!!
好きな音楽を聴いてテンションを上げて高重量をガシャンガシャン
テストステロンレベルを低下させると聞いてから私は無音の中ワー
シャフト、プレート、
ではなぜジムではBGMが流れているのでしょうか。
上記にもありましたがBGMにはストレスを軽減させる効果があります。
一概には言えませんが、ジムに通っている方たちは自分が頑張っている、痩せるのは大変だな、めんどくさいな、時間を割いてまでなんでこんな事をしているのだとストレスを感じている人がとても多いかと思います。
仮説、そんな方たちへ向けてストレス軽減させるためにBGMを流しているのです!
しかし当ジムのお客様達はワークアウトをすることは当たり前、飯食う、歯を磨く、風呂入る、ワークアウトする、というように習慣化されているのでストレスを感じていないと自負しております。
最終的に私が何を言いたいかというと、ストレスを感じない為には何事も習慣化させれば良いということです。
以上、一切ストレスを感じたことのない、いや、感じる暇なくボディメイクに励む小林の投稿でした。