こんにちわこんばんわ。トレーニングユーザー!
月曜コラム担当高野です。
今回タイミングで効果を出すの内容でいきます。
ダイエットや筋肉をつける為の成功の鍵は全てタイミングが重要になっています。
運動と食事の比率があります。
ウエイトトレーニング界の中では
:トレーニング3割
:食事(ニュートリション)7割
と一般的には言われております。
※ある世界一になった方のセミナー行ったときは トレーニング1割 食事9割 といっていました。
極端ですがそれぐらい大事という事。
話は戻しましてタイミングのお話ですが
病院で処方された薬はちゃんと食前食後守って飲みますよね?じゃないと効果でないですもんね。
では普段の食事は??
朝昼に比べて夜や深夜だけボリューム莫大に多くないですか?
飲み会等関係なしに?さぁどうでしょうか皆様(笑)
夜は腸系統が働きにくいのでタイミング的には ×
と言う事は何処のタイミングで持ってくればいいでしょか??
と、このような感じで考えるとうまくいきますの是非やってみてください~