こんにちわこんばんわ。トレーニングユーザー!!
今回は腸内環境についての小話。
基本的に、身体の調子がいいとか悪いとかはほぼ食事からなるものではないかと思っています。
(風邪とか病気はまた別の話)
体内での吸収効率で髪の毛や肌質や皮膚などの状態状況を作りえます。
悪い時は悪いし、良い時はよいですよね??
・前日食べ過ぎ飲み過ぎてはいませんか?
・お菓子だけなど偏った食事になっていませんか?
今思うと あ、 となる場合が多いはずです。
身体に良いものは吸収遅いです。
少し前に流行ったスーパーフードなんてまさにそうですね。吸収が遅く腹持ちがいいって事は・・・・体内に蓄積している時間が長い!それだけ臓器にも負担かけているという事!
臓器に負担かけすぎると本来の働きの吸収ができにくくなります。
なので夜は食べ過ぎないほうがいいです。
臓器は休まれば身体も休まりますので~
と、今日は簡単にここまでにします(*^^)v