皆さんこんにちは、パーソナルトレーナーの内田です。
今日も筋膜のはがし方を、解説していきたいと思います。
本日はハムストリングスのはがしをご紹介いたします。
ハムストリングスは太ももの後面、お尻の尾骨部位から
膝裏まで伸びている筋肉です。
特に男性の方、立位体前屈をした時に指が床につかない
方は必見です!!
裏腿が硬いことによって起こる負の要因は様々で、
ポッコリお腹で悩んでいる方の7割の方は、このハムが
硬いことが原因となっています。
このような方はいくら体重が減ろうとも、お腹が凹むこと
はありません。
ハムが硬いことによって、骨盤が後ろに倒れて腰が
丸まってしまいます。
この姿勢になると、腹筋の深層筋、腹横筋が効いてない
状態になります。
この筋肉が効かないことで、内臓がお腹の中にしまわれ
ずに、外に飛び出てしまいます。
ポッコリお腹改善はまず、柔軟性から改善しましょう!
まずはローラーの上に座って、尾骨(お尻頂点にある骨)
を中心に10cm幅でぐりぐりします。
その後尾骨から膝裏まで何周か往復していきます。
腿横とは違い、激しくは痛くなく気持ちの良い感覚が
あると思います。
強度が足りないと思う場合は、片足をかけて体重をのせ
て行ってみてください。
ビフォーアフターで立位体前屈を行ったときに、少しでも
床に指先が近づいていれば成功です。
是非お試ししてください。